事業内容

WORK

家電配送

家電配送の主な仕事内容はその名の通り、家電量販店で購入された大型家電をお客さまのご自宅まで配送し設置を行うことです。
ご希望に合わせて不要となった生活家電のリサイクル・引き取りを行うこともあります。
他の配送業と異なり、安全かつ安心して使用できるように設置に関して適切な知識や技術が必要になり、お客さまの元へ運んで仕事終了というわけではありません。
電気配線やアースの接続を適切に行えるよう、基本的な電気工事の技術や家電製品についての知識があると仕事に活かせるでしょう。
仕事内容は配送に留まらないため、手知識や技術など手に職が付けられる専門性が高い仕事とも言えます。

家電配送を行う上で欠かせないことが以下の3つです。
・事故を起こさず安全に作業を行う
・適切な設置・操作説明を行いお客さまに満足していただく
・2名1組のチームワークで行う
これらを大切にしながら日々作業を行っています。

また、設置業務に関しては安全かつ確実に設置するのはもちろんですが、一日に何件も配送しなければならないためスピーディーな作業が必要不可欠になります。
さらに丁寧な接客も忘れてはいけません。
分かりやすく使い方を説明するなど、誠実に仕事に取り組めばお客様にも満足していただき、次の注文へつながりやすくなります。
お客さまからの感謝の喜びの声は、家電配送を行うスタッフにとって何よりの喜びであり、やりがいとなります。

家電配送

主なメリット

手に職をつけることができるというのが家電配送の大きなメリットと言えます。
専門的な技術や知識を身につけていると、一生涯技術を活かしながら働くことができます。
ベテランとなり、部下や後輩への指導などリーダーシップをとって働くと独立など活躍の場も広がります。
さらに頑張り次第ではさらなる高収入を実現できるというのも大きな魅力と言えます。
全く違う業者からの転職であっても、現場で経験を積みながら技術や知識を身につけることで高収入を望めます。

主なメリット

事業進出業

家電配送業に留まることなく、スタッフ一人ひとりの発想や考えを積極的に取り入れながら事業化することによって、スタッフが目指す目標を形にできるのではないかと考えています。
そのために日々挑戦し、お客様により満足していただくという目的を果たすことで熱意のある事業展開を目指しています。
弊社に入社した際にはぜひあなたのアイディアをぶつけてみてください。

事業進出業